SOCIAL ISSUES SOLVING

営業ソリューション

ソリューション事業(買取再販事業)

不動産の様々な課題に向き合い、
解決する

営業ソリューション部は、2022年度に新たに創設された部署です。様々な要因で本来持っている可能性を発揮できていない不動産を発掘し、これまで育んだ経験に加え柔軟な発想をもって課題解決を行い、不動産価値の向上、良質な不動産資産として再生致します。
関係者の皆様の思いを宿した大切な資産である不動産をその時代や地域環境に最も適した形で蘇らせます。

Case.1

容積未消化物件

商業地でありながら土地の有効利用ができておらず、また旧耐震で建物老朽化による不具合が散見されていたものの、賃貸中のため建て替えが出来ない物件を取得。粘り強く借家人と交渉し、街に新たな賑わいをもたらす開発用地を創出した事例。
容積未消化物件

Case.2

再建築不可物件

道路の接道が2m未満と再建築不可の築50年超の木造アパートを取得。木造アパートは建築違反の可能性があり、また図面や確認済証もなかったため既存建物を活用することが困難であったことから、隣接するビルを取得し接道問題を解決するとともに、借家人への交渉も行い、希少な開発用地として蘇らせた事例。
再建築不可物件物件

Case.3

権利関係が複雑な物件

多数の共有者・関係者が存在し、相続も絡み権利関係が複雑なことから、権利者の皆様が処分に窮していた案件。それぞれの共有者と交渉し持分を取得、権利関係の整理を図り、市場性の高い物件に蘇らせた事例。
権利関係が複雑な物件

Case.4

好立地にもかかわらず低収益の物件

オーナー住居兼賃貸マンションの自主管理物件で、賃貸借契約書の保管や整理がされていない、現状の賃料相場から著しくかけ離れた賃料でテナントが入居しているなど、好立地にもかかわらず、その価値が活かされていない物件を取得。契約関係の整理、賃借人への交渉、建物の修繕を行い、収益性を高め良質な不動産資産へと生まれ変わらせた事例。
好立地にもかかわらず低収益の物件

Case.5

買取再販物件

取り扱い物件

ページ先頭へ